レシピサイトNadia
主菜

新玉ねぎと牛肉のすき煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

とろける甘い新玉ねぎをたっぷり使った、ご飯がすすむすきやき風の煮物。そのまま七味唐辛子を振ってもおいしいですし、生卵をからめるとまた絶品。冷めてもおいしいので汁気を切ってお弁当にもどうぞ。

材料2人分

  • 牛肉(切り落とし)
    150g
  • 新玉ねぎ
    370g (小さめ3個くらい)
  • 焼き豆腐
    1丁 (300g)
  • 生卵
    適宜
  • 七味唐辛子
    適宜
  • だし汁
    1/2カップ
  • A
    1/4カップ
  • A
    醤油
    1/4カップ
  • A
    きび糖
    小さじ2

作り方

  • 1

    牛肉は大きければ食べやすく切る。焼き豆腐も食べやすく切る。 新玉ねぎは皮をむき、根元だけ切り落として、芯をつなげたままくし形に切る。

    新玉ねぎと牛肉のすき煮の工程1
  • 2

    鍋にA 酒1/4カップ、醤油1/4カップ、きび糖小さじ2を煮立て、 牛肉を入れてほぐすように味をなじませる。 肉の色が変わったら一旦取り出す。

    新玉ねぎと牛肉のすき煮の工程2
  • 3

    同じ煮汁に新玉ねぎと焼き豆腐を入れ、煮汁をからめる。 だし汁を加えて煮立ったら落とし蓋をして、ふつふつするくらいの火加減で 新玉ねぎがやわらかくなるまで(約10分)煮る。

    新玉ねぎと牛肉のすき煮の工程3
  • 4

    牛肉を戻してできあがり。

    新玉ねぎと牛肉のすき煮の工程4
  • 5

    そのまま七味唐辛子を振っていただいてもおいしいですし、 すき焼き風に溶き卵などをからめても。丼仕立てにするのもおすすめです。

    新玉ねぎと牛肉のすき煮の工程5

ポイント

◆新玉ねぎからもかなり甘みが出ますので、調味料の砂糖は控えめにします。 ◆余裕があれば、牛肉を事前にさっと熱湯にくぐらせておくとアクが取れてよりすっきりとした味に仕上がります。

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告