レシピサイトNadia
    主菜

    山盛り小ねぎの牛肉おろしポン酢

    • 投稿日2016/07/03

    • 更新日2016/07/03

    • 調理時間10

    お気に入り

    806

    時間のない日に嬉しい、ご飯もお酒もすすむさっぱり簡単メインおかず。さっと茹でた牛肉を、大根おろしとポン酢、薬味でいただくだけですが、たっぷりの万能ねぎとごまの香りが抜群に食欲をそそります。

    材料2人分2~3人分

    • 牛薄切り肉
      200g
    • 大根おろし
      適量
    • 万能ねぎ
      1/2束
    • 白ごま
      適量
    • ポン酢
      適量
    • A
      3カップ程度
    • A
      大さじ1
    • A
      昆布
      1枚(3~5cm角)

    作り方

    ポイント

    ◆とにかく万能ねぎと白ごまをたっぷりのせること。するとただの冷しゃぶではないごちそう感が楽しめます。 ◆残った茹で汁は、アクをきれいに取り除いて野菜などを加え、塩・こしょうなどで味を調えるとおいしいスープに。

    • 1

      鍋にA 水3カップ程度、酒大さじ1、昆布1枚を入れて煮立て、沸騰直前に昆布を取り出す。

      工程写真
    • 2

      大根おろしを準備し、万能ねぎは小口切りにする。

      工程写真
    • 3

      1) に牛肉を入れ、アクをこまめに取りながらしゃぶしゃぶにする。 牛肉の水けをよく切ったら皿に盛りつける。

      工程写真
    • 4

      大根おろしと万能ねぎをのせ、さらに白ごまをたっぷり散らす。 ポン酢をまわしかけていただきます。

      工程写真
    レシピID

    140831

    「ネギ」の基礎

    「牛肉」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ホイップ
      ホイップ

      2020/04/23 19:05

      遅くなりましたが、去年のお盆にだいたい12人分作ったのですがペロリ‼︎大評判でした。ごちそうさまでした。毎年お盆の定番になりました。

    関連キーワード

    「お肉のおかず」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    庭乃桃
    Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻、 現地に数年在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで触れた 各国の食文化や食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思います。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。

    「料理家」という働き方 Artist History