レシピサイトNadia
主食

カムジャジョン(じゃがいものチヂミ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

すり下ろしたじゃがいもで作るもちもちのチヂミです。 お酒のおつまみに、お子様のおやつにおススメ! 時間がたつと食感が変わるのでぜひ出来立てのアツアツを召し上がってくださいね。

材料(6枚)

  • じゃがいも
    2個
  • 小ねぎの小口切り
    適量
  • 少々
  • ごま油
    小さじ1
  • 白いりごま
    適量
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    コチュジャン
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    少量

作り方

  • 1

    じゃがいもをすり下ろす。(ボールの上にざるを乗せてやるとよい。※写真参照)すりおろしたじゃがいもは手で優しく押して水気を切る。ボールの中の水分の底にたまったでんぷんを残し、水分だけを捨てる。 A 醤油大さじ1、コチュジャン小さじ1、おろしにんにく少量を混ぜあわせてタレを作る。

    カムジャジョン(じゃがいものチヂミ)の工程1
  • 2

    ボールにすりおろしたじゃがいも、でんぷん、塩を加えて混ぜ合わせ6等分にする。

    カムジャジョン(じゃがいものチヂミ)の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、2をスプーンですくって落として焼く。カリッと焼き色がついたら裏返して同様に焼く。 器に盛って小ねぎの小口切りと白いりごまを散らし、たれをつけていただく。

    カムジャジョン(じゃがいものチヂミ)の工程3

ポイント

食べる直前に作って、出来立てを召し上がってください。 もし冷めてしまったらレンジで温めなおすと、またもちもち食感が復活します。

広告

広告

作ってみた!

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告