レシピサイトNadia
主菜

豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

我が家の簡単で家計にもやさしくボリュームアップな美味しい定番レシピです。 もやしと卵とあんを全部一緒に絡めてお召し上がりください。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    100g
  • もやし
    1袋
  • 3個
  • A
    ポン酢
    大さじ3
  • A
    砂糖・片栗粉
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    100ml
  • B
    ごま油
    小さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • C
    ごま油
    大さじ1
  • 小ねぎ
    2〜3本
  • いり白ごま(お好みで)
    適量

作り方

  • 下準備
    ○小ねぎは小口切りにする。 ○卵はボウルに割り入れ溶きほぐす。 ○A ポン酢大さじ3、砂糖・片栗粉各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、水100mlを全て混ぜ合わせる。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの下準備
  • 1

    フライパンにB ごま油小さじ1を熱し、豚こま切れ肉を入れ炒め、火が通ったらもやしも加えさっと炒め塩こしょうをする。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程1
  • 2

    ①を器に盛る。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程2
  • 3

    同じフライパンにC ごま油大さじ1を熱し、卵を流し入れ菜箸などでかるく混ぜ半熟状態にする。 ※フライパンが汚れていたらペーパーなどでかるく拭き取ってからお作りください。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程3
  • 4

    ②の上に③をそのままのせる。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程4
  • 5

    同じフライパンにA ポン酢大さじ3、砂糖・片栗粉各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、水100mlを入れ、とろみがつくまで火を通す。 ※フライパンが汚れていたらペーパーなどでかるく拭き取ってからお作りください。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程5
  • 6

    ④に⑤をかけて、小ねぎ、いり白ごま(お好みで)をかける。

    豚もやしとふわふわ卵のポン酢あんかけの工程6

ポイント

●もやしも卵もさっと火を通せばOKです。 ●今回、卵は半熟状にしましたが薄焼き卵にしクルッと巻いても良いですよ!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告