冬においしいりんごを1個まるごと使ったパウンドケーキ。 りんごは事前に煮たり焼いたりすることないため、とっても簡単です。
下準備
バター、卵を常温に戻す。
型にクッキングペーパーを敷く。
りんごの皮をむいて8等分に切り、6切れには4~5本の切り込みを入れる。 残り2切れは小さめのいちょう切りにする。
ボウルにバターを入れて泡立て器で混ぜ、柔らかくなってきたら、きび砂糖、たまご、豆乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
紅茶の茶葉はすり鉢やミル、フードプロセッサーなどで細かくし、(A)をあわせてふるう。 (2)にA 薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、紅茶の茶葉大さじ1/2を泡立て器で2~3回に分けてでさっくりと混ぜ合わせる。 いちょう切りのりんごも加えて混ぜる。
楊枝などを指して何もついていこなければOK. 粉糖をかけてお好みの大きさに切りわける。
■りんごは甘酸っぱい紅玉を使っています。 ■型の大きさにあわせて並べるりんごの数を決めて、あまったりんごは刻んで生地にいれると無駄なく1個使い切ることができます。 (今回は、6切れ分しか上にのせられなかったので、余った2個を刻んで生地に入れています) (スタイリング・撮影:佐藤絵理)
レシピID:370875
更新日:2019/01/17
投稿日:2019/01/17
2024/02/13
2024/02/13