レシピサイトNadia
主食

鶏胸肉でもやわらかとろとろ親子丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

卵の入れ方を工夫するだけでとろとろ卵がお店みたいに仕上がりました。胸肉なんだけど漬け込むので柔らかくって生姜風味の少し大人な親子丼です。

材料4人分

  • 鶏胸肉
    300g前後
  • 玉ねぎ
    1個
  • 4個
  • A
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    生姜すりおろし
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • B
    150cc
  • B
    顆粒和風だしの素
    小さじ1/2
  • B
    砂糖
    大さじ1/2
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ2
  • ごはん
    適量

作り方

  • 1

    鶏胸肉は小さめの1口大に切り、ビニールに入れ、塩、胡椒を軽くしたらA 酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、生姜すりおろし小さじ1を入れて軽くもんで置いておきます。

  • 2

    玉ねぎをスライスして、薄く油をひいた鍋で炒めます。

    鶏胸肉でもやわらかとろとろ親子丼の工程2
  • 3

    つけておいた鶏肉に片栗粉をまぶして鍋に入れ、白っぽくなるまで玉ねぎと一緒に炒めます。

    鶏胸肉でもやわらかとろとろ親子丼の工程3
  • 4

    ③にB 水150cc、顆粒和風だしの素小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ2を入れて、沸騰したら3分ほど中弱火で煮込む。 卵3個をといて、鍋にまわし入れ、蓋をして弱火で卵が少し固まるまで煮込みます。

    鶏胸肉でもやわらかとろとろ親子丼の工程4
  • 5

    最後に残った卵1個をといて、④に入れたら蓋をして30秒程度で火を消し蓋をしたまま余熱で火を通して出来上がり。

  • 6

    ご飯をよそって⑤をかけて、長ネギや、小ねぎ、三つ葉などをお好みでかけてください(揉み海苔や刻み海苔を入れても美味しいです)

    鶏胸肉でもやわらかとろとろ親子丼の工程6

ポイント

2回目に卵を入れたら固まりすぎないように、最後は余熱で火を入れることでとろとろに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問