レシピサイトNadia
副菜

PR:ヤマキ株式会社

だしを味わうポテトサラダ

お気に入り

(33)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

マヨネーズを使わないさっぱりとしたポテトサラダです。だしの風味が染みこんだじゃがいもは旨味たっぷりです。少し面倒かもしれませんが、ざるで濾した卵の黄身を振りかけて、春らしいミモザ風に仕上げています。

材料4人分

  • じゃがいも
    3個
  • クリームチーズ
    40g
  • 2個
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • 小さじ1/8
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 1

    卵を鍋に入れ、卵がかぶるくらい水を入れ、強火にかける。沸騰したら吹きこぼれない程度の中火にし、13分ゆでる。

  • 2

    卵を冷水に入れ、殻を剥く。白身と黄身を分け、白身は1㎝くらいに切る。黄身はざるで裏ごしする。

  • 3

    じゃがいもの皮を剥き、7~8㎜の厚さに切る。

  • 4

    クリームチーズを1㎝角に切る。

  • 5

    鍋にじゃがいもとヤマキ「鰹節屋の割烹だしパック」、水500mlを入れ、強火にかける。水の量はじゃがいもがかぶる程度が目安。

  • 6

    沸騰したら中火にし、5分経ったらだしパックを取り出す。じゃがいもに串がスッと通るまでゆでたら、ゆで汁を捨てる。再度火にかけ、じゃがいもを潰しながら、水気を飛ばす。

  • 7

    じゃがいもをボウルに移し、粗熱が取れたら白身とクリームチーズ、塩を入れ、混ぜる。

  • 8

    器に盛り付け、黄身を上から振りかける。パセリのみじん切りを散らす。

ポイント

工程6、工程7では粘りが出ないように、じゃがいもを練らないように気を付けてください。卵の黄身を濾すのが面倒なら、黄身と白身を一緒に刻み、じゃがいもに混ぜても構いません。

作ってみた!

質問