レシピサイトNadia
主菜

焼きキャベツと玉ねぎのトマトおでん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

焼いたキャベツ、まるごと玉ねぎとトマトを入れた、アレンジおでんです。 野菜の甘みと、おでんだねの旨み、温まったカマンベールのコクが溶け合って、いつものおでんとひと味違ったおいしさです。

材料4人分

  • 一正のおでん袋
    1袋
  • キャベツ
    1/2個
  • 玉ねぎ
    小4個
  • トマト
    小4個
  • 4個
  • カマンベールチーズ
    1/2個
  • 黒胡椒
    適量
  • 白だし
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 1

    キャベツは芯をつけたまま4つに切る。 玉ねぎは上の方を少し切り落とし、根を切り取り、皮をむく。 トマトは沸騰したお湯にいれて数秒茹でたら、冷水にとって冷やし、皮をむく。 卵を鍋に入れて熱湯を注いで(卵に直接かけないように)火にかけ 、沸騰してから9~10分茹で、冷水にとって冷やし、殻をむく。

  • 2

    鍋に、たまねぎと水6カップ、一正のおでん袋の添付のスープを入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて20分煮る。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、キャベツに焼き色がつくまで焼く。

  • 4

    一正のおでん袋の練り物は、ざるに入れて熱湯をかけて油抜きする。

  • 5

    ②の鍋にキャベツと、おでん袋の練り物、茹でた卵を入れて、弱火で15分位煮る。(水分が足りなければお湯を足す) トマトを入れて軽く煮て、白だしで味を調える

  • 6

    盛り付けて、カマンベールチーズを入れ、チーズの上からだしをかけ、黒胡椒を挽いてかける。

ポイント

トマトはミニトマトでもOKです。 レシピの野菜以外にも、じゃがいもや、にんじんなど、冷蔵庫にある野菜で。 カマンベールは、お好みで、たくさんのせてもおいしいです。

作ってみた!

質問