レシピサイトNadia
副菜

焼き舞茸とおろし大根のおつまみおでん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ささっとできるおつまみおでん。 大根は煮込まず、おろしで添えました。 焼いた舞茸の香りにお酒も進みます。

材料2人分

  • 白身魚揚げ
    1袋((一正蒲鉾))
  • 舞茸
    1パック
  • 大根
    5cmくらい
  • 白だし
    大さじ1と1/2
  • みりん
    小さじ2
  • 醤油
    適量
  • 青ねぎ
    1本

作り方

  • 1

    白身魚揚げは、ざるに入れて熱湯をかけて油抜きする。 大根は、皮をむいておろす。

  • 2

    舞茸は洗わずに、おおまかに手で裂いて、アルミホイルを敷いたオーブントースターで焼く。

  • 3

    鍋に、お湯150cc、白だし、みりんを入れて火にかけ、白身魚揚げを煮る。醤油で濃いめの味に調える。

  • 4

    白身魚揚げを盛り付け、大根おろしと舞茸を添え、煮汁をかける。 小口切りにした青ねぎをちらす。

ポイント

舞茸は、あまり細かくせずに、大きめに裂いて焼きます。 大根おろしと舞茸は、だし汁に入れて軽く煮てもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告