レシピサイトNadia
主菜

あさりと舞茸の旨味がじんわり!*アクアパッツァ風おでん*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

アクアパッツァ風なおでんです^ ^ ワインにも合います!! 薬膳効果 ◯あさり...体の余分な熱を取る、疲労回復、胃の痛みに、イライラに ◯にんにく...滋養強壮、気血の巡りを改善、気分の落ち込みやストレス解消に ◯トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ○舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに

材料3人分

  • あさり
    350g
  • 一正のおでん袋
    1袋
  • 白身魚揚げ
    1パック
  • にんにくスライス
    2かけ分
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    めんつゆ(三倍濃厚)
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    50cc
  • 舞茸
    1パック
  • ミニトマト
    12個
  • パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    あさりは砂抜きします。 舞茸は食べやすく裂いておきます。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくスライス、一正のおでん袋、白身魚揚げを軽く炒めます。

  • 2

    1に、あさり、舞茸、ミニトマト、A めんつゆ(三倍濃厚)大さじ2、みりん大さじ1、水50ccを入れ、蓋をしてあさりが開いたら出来上がりです^ ^ お好みでパセリを散らして下さい!

ポイント

あさりが開いたら火からおろして下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告