レシピサイトNadia
    主菜

    レンジで完結♪ピリ辛鶏むねよだれなす

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    全てレンジで作るので、火を使わず簡単に作っていただけます! 暑い日にとってもオススメ♡ お酢が入ってるのでサッパリ♪ そこにラー油でピリッとアクセントをつけました。 タレをかけて冷蔵庫でキンキンに冷やすと更に美味しさUP↑↑ とってもヘルシーなのでダイエット中の方も罪悪感なく食べていただけますよ。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      300g
    • なす
      2本
    • 白ネギ
      1/2本
    • 刻みネギ
      適量
    • A
      大さじ2
    • A
      塩・砂糖
      各小さじ1/2
    • B
      醤油・酢
      各大さじ2
    • B
      砂糖・ごま油・いりごま
      大さじ1
    • B
      オイスターソース
      小さじ2
    • B
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • B
      生姜・にんにくチューブ
      各3cm
    • B
      ラー油
      小さじ1(お好みで)
    • B
      茹で汁
      大さじ1(レンジ後の【A】の調味料)

    作り方

    • 1

      鶏むね肉は皮を取り除き、フォークで裏表プスプスと数カ所穴を開けて耐熱容器に入れ、A 酒大さじ2、塩・砂糖各小さじ1/2を揉み込みふんわりとラップをしてレンジ600w3分加熱する。 裏返して2分30秒加熱し、ラップをしたまま4分置く。

      レンジで完結♪ピリ辛鶏むねよだれなすの工程1
    • 2

      なすはヘタを切り落とし、縦半分に切って斜め切りにする。 耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、レンジ600w4分加熱する。

      レンジで完結♪ピリ辛鶏むねよだれなすの工程2
    • 3

      白ネギをみじん切りにし、ボウルに入れてB 醤油・酢各大さじ2、砂糖・ごま油・いりごま大さじ1、オイスターソース小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、生姜・にんにくチューブ各3cm、ラー油小さじ1、茹で汁大さじ1を混ぜ合わせる。

      レンジで完結♪ピリ辛鶏むねよだれなすの工程3
    • 4

      食べやすい大きさに切った鶏むね肉とナスを皿に盛り、3の合わせダレをかけて刻みネギを散らす。

      レンジで完結♪ピリ辛鶏むねよだれなすの工程4

    ポイント

    辛いのが苦手な方や、小さなお子様が召し上がる場合はラー油は抜いてください。 タレをかけ、冷蔵庫で冷やしてから食べると更に美味しくなります♡