お豆腐の代わりに厚揚げを使った、野菜たっぷりの麻婆料理。 中火や弱火をうまく使うことで、煮崩れせずに綺麗に仕上がります。 コクのある本格中華の味が、家庭で楽しめますよ。 ご飯にのせて、丼にするのもオススメです!
・最初に入れる油はなんでも大丈夫ですが、仕上げにごま油を加えることで中華風の香りが引き立ちます。最初からごま油を使ってもいいですが、香りが飛んでしまうので、最後にも必ず入れてください。あればお好みでオイスターソースを加えると、さらに本格中華に。 ・葛粉を使う場合は必ず水を多めにして、弱火にしてから加えないと焦げやすいです。また、弱火にしてから3分ほど火を入れると滑らかになります。片栗粉を使う場合は最後まで中火のまま仕上げ、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたらすぐに仕上がります。 ・お豆腐で作る場合は木綿豆腐を使い、湯切りしてから使うと煮崩れしにくいです。
レシピID:427613
更新日:2021/12/12
投稿日:2021/12/12
広告
広告