レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根の松前漬け風

お気に入り

(79)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

常備食材「乾物」の切り干し大根で作る簡単な松前漬けテイストの味わいの漬物です。 コリコリの食感がごはんのお供にピッタリ。 お酒のアテにもおすすめです。

材料(作りやすい分量)

  • 切り干し大根
    50g
  • にんじん
    50g
  • だし昆布(5×5cm)
    2枚
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    小さじ1/2
  • 唐辛子(輪切り)
    少々

作り方

  • 下準備
    ・にんじんは細切りにする。 ・だし昆布は水でさっと洗い、キッチンバサミで細く切る。 ・Aを合わせる。

    切り干し大根の松前漬け風の下準備
  • 1

    切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗い、長い場合は短く切る。 密閉袋に入れる。

    切り干し大根の松前漬け風の工程1
  • 2

    Aを電子レンジで1分加熱する。

    切り干し大根の松前漬け風の工程2
  • 3

    【1】ににんじん、だし昆布を入れ、【2】を加えて和える

    切り干し大根の松前漬け風の工程3
  • 4

    唐辛子を入れてひと混ぜし、密閉して冷蔵庫に入れる。 切り干し大根が戻るまで、冷蔵庫で漬ける。

    切り干し大根の松前漬け風の工程4

ポイント

*だし昆布は切り昆布でも。

作ってみた!

  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/07/10 23:15

    拓さん ありがとうございます~!(^O^)/ お写真が・・・たまらず・・・。 私も切り昆布でまた作りました♪
  • 福岡拓Artist
    福岡拓

    2014/07/08 20:02

    作ったよー♪ ヘルシーで旨くておかずにも肴にも最高です♪
    福岡拓の作ってみた!投稿(切り干し大根の松前漬け風)

質問