注目ワード
お気に入り
(79)
印刷する
埋め込む
メールで送る
常備食材「乾物」の切り干し大根で作る簡単な松前漬けテイストの味わいの漬物です。 コリコリの食感がごはんのお供にピッタリ。 お酒のアテにもおすすめです。
下準備・にんじんは細切りにする。 ・だし昆布は水でさっと洗い、キッチンバサミで細く切る。 ・Aを合わせる。
切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗い、長い場合は短く切る。 密閉袋に入れる。
Aを電子レンジで1分加熱する。
【1】ににんじん、だし昆布を入れ、【2】を加えて和える。
唐辛子を入れてひと混ぜし、密閉して冷蔵庫に入れる。 切り干し大根が戻るまで、冷蔵庫で漬ける。
*だし昆布は切り昆布でも。
レシピID:117246
更新日:2014/07/06
投稿日:2014/07/06
2014/07/10 23:15
2014/07/08 20:02
西山京子/ちょりママ
料理家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
広告