お気に入り
(351)
少しピリ辛で大人味な茄子の焼き浸しです。 ポン酢をベースにラー油や生姜でパンチを出した中華風な味付けで、ご飯もお酒も進みます。 茄子は揚げないのでとっても気軽に作れちゃいます。 冷蔵庫でしっかり冷やすと味が染み最高に美味しいのでぜひ一度試してみてください。
茄子のあくが気になるようなら、 ボウルに張った水に数分浸け、水をきったのちキッチンペーパーなどでさらに水分を拭き取り使用してください。 炒め油は、足りないようなら様子をみて追加してください。 時間に余裕があれば半日程しっかり冷やすとより美味しく頂けます。 フライパンは26cmの物を使用しました。
A ポン酢大さじ4、水大さじ3、生姜チューブ小さじ2、ラー油、ごま油各小さじ1、砂糖小さじ1/2、こしょう2~3ふりの調味料をボウルに混ぜ合わせる。
茄子をくし切りに。
フライパンにサラダ油をひき中火程で熱する。 茄子を入れしんなりするよう焼いていき、キッチンペーパーに取り油きる。 ※サラダ油は様子を見て追加してください。
Aのボウルに茄子と長ねぎのみじん切り、白いりごまを加え全体になじませる。 ラップをかけ冷蔵庫で1~2時間冷やす。
器に盛り付ける。
418620
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! 🏆お酒好き料理家の優勝レシピ 🍚ご飯が進むおかず作りも大得意 「また食べたい♡」と男子が喜ぶ、工程付きで分かりやすい実用レシピになっています🍳 〇簡単時短 〇身近な食材 〇身近な調味料