お気に入り
(1581)
「これさえあれば何も要らない!」と思うほど満足感がたっぷりな茄子の副菜です。 薬味がたっぷりで暑い時期にぴったり♪ビールなどおつまみにも最高です。 ぜひ、冷蔵庫でしっかり冷やし召し上がってください。
輪切り唐辛子がなければ一味や七味を少量加え、代用しても〇 辛いのが苦手な方は省略して大丈夫です。 適当な容器がなければ保存袋でも○ 茄子のあくが気になるようなら、水にさらし水分を拭き取り使用してください。 保存期間は作った次の日までです。 フライパンは26cmの物を使用しました。
A 水大さじ10、醬油大さじ2と2/3、ごま油、砂糖各小さじ2、酢、にんにくチューブ各小さじ1、白いりごま大さじ1、輪切り唐辛子ひとつまみ(お好みので)を保存容器に混ぜ合わせ、玉ねぎ、長ねぎをみじん切りにし加える。 茄子は8等分のくし形切りに。
フライパンにサラダ油を大さじ3ひき中火で熱し茄子を加え、様子を見て油を足しながらしんなりするよう炒める。 ペーパータオルに取り出す。
Aの容器に1を入れ粗熱を取る。 蓋やラップをし冷蔵庫で1~2時間冷やす。 ※長く冷やしても〇
438546
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。