レシピサイトNadia
デザート

オーブン不要!オレオレアチーズタルト

お気に入り

(873)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間を除く

コストコで大量にゲットしたオレオクッキーを使って作りました。 家に帰ってきて「え?このオレオ、なんでこんなに大きいの?え?見間違い?」と思うくらい大きな箱に入ったオレオ。あれ_コストコでは手のひらサイズだった気がするんだけど…(そんなわけない)コストコの魔法が溶けてしまった結果、このオレオを消費しないと…となり夫が作ったケーキが今回のケーキです。やっつけで作ったような感じですが、病みつきになる味。かなり濃厚なチーズケーキで、オレオ好きには絶対に試していただきたいレシピです!

材料8人分(15cm丸型1台分)

  • A
    ゼラチン
    10g
  • A
    50g
  • 【タルト生地】
    -
  • B
    無塩バター
    90g
  • C
    オレオ
    27枚(約300g)
  • 【チーズ生地】
    -
  • D
    クリームチーズ
    200g
  • D
    生クリーム
    150ml
  • D
    ヨーグルト
    100g
  • D
    牛乳
    100g
  • D
    グラニュー糖
    65g

作り方

  • 下準備
    電子レンジ対応ボウルにA ゼラチン10g、水50gを入れスプーンで混ぜふやかしておく。

  • 1

    【タルト生地B 無塩バター90gは電子レンジ対応ボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分5秒加熱する。

  • 2

    C オレオ27枚はフードプロセッサーに入れなめらかな粉状になるまで回す。大さじ3杯分のオレオは別に取っておく。

  • 3

    ボウルに溶かしバターと粉状になったオレオを入れゴムベラで混ぜ合わせる。

  • 4

    型に生地を移し、手で側面にもしっかり生地が来るように押し固め、形を整えたら冷蔵庫で冷やす。

  • 5

    【チーズ生地】 ミキサーにD クリームチーズ200g、生クリーム150ml、ヨーグルト100g、牛乳100g、グラニュー糖65gと残しておいたオレオを入れ、滑らかになるまで回す。

  • 6

    ふやかしたゼラチンは、600Wの電子レンジで20秒ほど加熱し、スプーンで混ぜゼラチンが溶けたらチーズ生地に加え全体が混ざるまでミキサーをさらに回す。

  • 7

    冷やしておいたタルトにチーズ生地をフチまで注ぎ、冷蔵庫で6時間冷やす。

ポイント

オレオは丈夫な袋に入れて叩いて砕いても作れます。なるべく細かくすると仕上がりが綺麗になります。 バターをレンジにかけるときは、バターは爆発しやすいので必ずラップをします。20秒ずつ加熱するとより安全です。 ゼラチンは加熱しすぎると固まりにくくなってしまうので、電子レンジで加熱するときは沸騰しないように注意します。 余ったチーズ生地はグラスに注いで冷やし固めても美味しくいただけます。

作ってみた!

  • 269587
    269587

    2021/08/16 12:14

    オレオのクリームはそのままで 砕いてもいいんですか?😳

質問

  • RIKA
    RIKA

    2023/05/13

    こんにちは😊 ミキサーが無いのですが、それでも作れますでしょうか…?
    • おやつラボArtist
      おやつラボ

      2023/05/26

      ミキサーがない場合は材料を一つずつゴムベラでダマにならないように少しずつ丁寧に混ぜれば作れます〜!