レシピサイトNadia
副菜

【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料は最小限で、 電子レンジだけでおいしいポテトサラダを作りました! ポイントはベーコンとじゃがいもを一緒にレンジ加熱することで、ベーコンの旨味がじゃがいもに浸透し よりおいしさが倍増します♪♪ 茹で卵は全て潰さないように、最後に和える程度で◎ 粗挽き黒こしょうをかけて召し上がっていただくと、更においしさ爆発です!

材料2人分

  • 新じゃがいも
    3個
  • 新玉ねぎ
    1/4個
  • きゅうり
    1/2本
  • ゆで卵
    2個
  • ハーフベーコン
    4枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    レモン汁、砂糖、牛乳
    各小さじ1
  • A
    塩、こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    卵は沸騰した湯に入れ、7分30秒湯でたら、皮をむいてゆで卵を作る。

  • 1

    新玉ねぎは薄切りに、きゅうりは輪切りにする。それぞれ塩もみをして、5分置いたら絞って水気を切る。

    【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダの工程1
  • 2

    新じゃがいもは皮をむき一口大に切る。ハーフベーコンは短冊切りにする。耐熱容器にじゃがいも、ベーコンの順に入れてふんわりラップをしたら、電子レンジで600W、5分加熱する。

    【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダの工程2
  • 3

    ベーコンを一旦取り出し、じゃがいもをマッシャーなどで潰してあら熱をとる

    【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダの工程3
  • 4

    ①、ベーコン、A マヨネーズ大さじ4、レモン汁、砂糖、牛乳各小さじ1、塩、こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。

    【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダの工程4
  • 5

    ゆで卵を入れてサッと和える

    【少ない材料とレンジだけで簡単に♡】半熟卵のポテトサラダの工程5

ポイント

■ゆで卵は、お好みのかたさでも◎ ■新じゃがいも→通常のじゃがいもの場合、水に5分〜10分ほど晒してから加熱します。 ■新玉ねぎ→玉ねぎでも◎ ■レモン汁なければ酢で代用可能です。

作ってみた!

質問

まいのごはん。
  • Artist

まいのごはん。

料理家

  • 調理師
  • 食生活アドバイザー

広告

広告