夏野菜たっぷりの食欲そそる一品です♪ 鶏肉、なす、オクラをさっぱりとした南蛮漬け風の味付けで食べやすく♡ 食欲が低下してもこれなら、大丈夫♪ このまま作り置きしても◎
下準備
オクラは塩を振って板ずりをし、水で洗ってガクを取る。1分ほどサッと茹でたら斜めに切る。
A おろししょうが小さじ1、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、酒、みりん、酢各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1は混ぜ合わせる。
なすは1cm幅の輪切りにしたら、水に5分ほど晒して水けをきったら、ペーパータオルで水けを抑える。鶏もも肉はひと口大に切り、塩、こしょうをしたら片栗粉をまぶす。
フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、なすを入れて1~2分ほど両面焼いたら一旦取り出す。
同じフライパンにサラダ油(分量外・小さじ2)をひき、鶏肉の皮の部分を下に入れて片面を2分ずつ焼く。
余分な油をペーパータオルで拭き取り、なすを戻し入れて、A おろししょうが小さじ1、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、酒、みりん、酢各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、オクラを加え、さっと炒め合わせる。
■鶏もも肉は皮の部分から入れて焼きます。入れたら動かさずそのままで◎ ■なすは、キッチンペーパーを上からすると、水に晒した際に浮きにくくなります。 また、フライパンに入れて焼く際は、両面に少し焼き色がつくくらいで大丈夫です。
レシピID:440271
更新日:2024/05/02
投稿日:2022/07/02
広告
広告
2024/08/03 09:01
2022/08/22 19:04
2022/07/10 18:19
2022/07/05 14:28
広告
広告
広告