レシピサイトNadia
副菜

常備菜にお弁当に大活躍♪ごぼうとしらたきの炒め煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

あと1品という時に助かる、材料少なめ、日持ちのする常備菜です。食物繊維もたっぷりとれますよ♪

材料6人分(作りやすい分量です。)

  • ごぼう
    2本
  • しらたき
    1袋
  • かに缶かツナ缶
    1/2缶
  • ごま油
    小さじ2
  • 輪切り唐辛子
    10~20切れ
  • 大さじ2
  • 砂糖
    小さじ2
  • しょうゆ
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    しらたきは袋の水を捨ててザルにあけ、新しい水と共に鍋に入れて火にかけ、沸騰したらザルにあける(下ゆでして臭みを抜く作業です)

    常備菜にお弁当に大活躍♪ごぼうとしらたきの炒め煮の下準備
  • 1

    ごぼうはせん切りにして、酢を少々入れた水と共に鍋に入れて火にかけ、沸騰したらザルに空ける。(粗熱が取れたらこの状態で冷凍も出来ます。きんぴらなどにも。)

    常備菜にお弁当に大活躍♪ごぼうとしらたきの炒め煮の工程1
  • 2

    深めのフライパンにごま油を敷き、しらたきとごぼうを炒める。2分ほど炒めたら、酒、砂糖、しょうゆ、かに缶(又はツナ缶)、輪切り唐辛子を入れて更に3分程炒めて火を止める。

ポイント

かに缶やツナ缶など、旨味の出るものを入れるとだしがでて美味しくなります。なければちくわやソーセージなどを切って入れても良いです。

広告

広告

作ってみた!

  • 506901
    506901

    2022/03/30 15:29

    美味しかったので、何度も作ってます。知人に紹介したら知人もハマって、何度も作っているみたいです。

質問

広告

広告