レシピサイトNadia
主食

ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏ガラスープの素などを使わず 鰹だしでかつおの風味をきかせて作った 和風ラーメンは、どこか懐かしくホッとする味になりました。 ラーメン大好きな我が家みんなが絶賛してくれた塩ラーメン。 ささみの旨味とネギの甘味が かつお風味のお出汁とマッチして 意外なほど美味しく仕上がります。 さらに、ささみとネギで免疫力アップです! スープから簡単に作れて旨い!塩ラーメン☆ 休日のおうちランチにぜひどうぞ♪

材料2人分

  • 鶏ささみ
    2本
  • A
    大さじ1
  • A
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ネギ
    1本
  • B
    かつお出汁
    1000ml
  • B
    生姜(千切り)
    5g
  • B
    5g
  • コショウ
    少々
  • 中華麺
    2人分

作り方

  • 下準備
    鶏ささみは筋と皮を取り除いておく。

  • 1

    鶏ささみはそぎ切りにしてA 酒大さじ1、塩少々をよくもみこんだあと、片栗粉をまぶしておく。

    ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆の工程1
  • 2

    鍋にB かつお出汁1000ml、生姜(千切り)5g、塩5gを入れ煮立てたら、①の鶏ささみと斜め切りしたネギを加えて煮る。 お肉に火が通ればOK。 味をみてパンチが欲しい場合はコショウを加えて味を調える。(濃いめの鰹出汁をつかうことで減塩できます)

    ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆の工程2
  • 3

    沸騰したお湯で中華麺を時間通りに茹でる。

    ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆の工程3
  • 4

    しっかり水切りした中華麺を器に入れ、 ②のスープを注ぐ。

    ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆の工程4

ポイント

かつお出汁は濃いめに出したものを使うと、より美味しさアップします。 (減塩したい人は濃いめのお出汁で作るといいですよ。) ささみの旨味とネギの甘味が出て、美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2024/07/22 07:54

    最高のお味でした!出汁の旨味が効いていて、それなのにしっかりラーメンでホントにすごい…。映えゼロの写真で申し訳ないです!
    こざかなの作ってみた!投稿(ささみとネギで免疫力アップ!鰹出汁がきいた旨い塩ラーメン☆)

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告