食べた瞬間「肉じゃがだ~」と思うほど 割烹だしが効いた美味しいコロッケ。 味付けは、鰹節屋の割烹だしパックだけなので とっても簡単☆ 調味料ナシで作れて 味がしっかり決まります! そのまま食べても美味しいので お弁当にもおすすめです🎵
ジャガイモが柔らかくなったら皮をむいてマッシュする。
ジャガイモをレンジ加熱している間に、 フライパンにA 豚ひき肉100g、玉ねぎ(粗みじん切り)100g、生姜(みじん切り)7gを入れて炒める。
玉ねぎとひき肉に火が通ったらいったん火を止め、 マッシュしたジャガイモを加え、鰹節屋の割烹だしパックの袋を切って中身を加え、全体に混ぜ合わせる。 お好みでコショウ・ナツメグを加える。
全体にだしパックの中身が混ざったら、火をつけて弱火にして軽く水分を飛ばすように炒めて火を止める。
お好きな数に丸めたら、米粉(小麦粉でも可)をまんべんなくまぶす。 (今回は中サイズ8個作りました。)
溶いた卵を絡めてパン粉をつける。
おだしの風味がしっかりしているので 食べると肉じゃがの味。 そのままで美味しいのでお弁当にもおすすめです☆
ジャガイモは皮つきで450g使用しました。 皮つきのままレンジ加熱した方が、全体がホクホクに仕上がります。 1個のジャガイモが大きい場合は、レンジ加熱の時間を増やして 柔らかくなるまで加熱してください。 豚ひき肉を使っていますが、 合いびき肉でもOKです。 鰹節屋の割烹だしパックは袋を切って中身を使用します。 (こちらのだしパックは中の粉が細かいので調味料として使えます。)
レシピID:478202
更新日:2024/03/06
投稿日:2024/02/26