レシピサイトNadia
主菜

驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

★調味料擦り込んで、焼き付けたら炊飯器にスイッチポンであとは待つだけ!! ★低音調理器がなくても炊飯器がその役目を果たしてくれます。 65〜70度に保つのが大切です。 ★作り置き★ 〈冷蔵庫〉で4〜5日保存可能。〈調味液に浸かるようにしてくださいね〜〉 〈冷凍〉スライスしたお肉をラップで包んで、さらにジップ式袋に入れて2〜3週間 ★そのまま食べても、ラーメン、冷やし中華に入れても、角切りにしてゆで卵も一緒に漬けてもOK◎ 万能な煮豚です。

材料(作りやすい分量です。)

  • 豚かたまり肉
    400g(もも肉・肩ロース肉など。)
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ3
  • B
    黒酢
    大さじ3
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    はちみつまたは水あめ
    大さじ1
  • B
    おろししょうが
    小さじ1(チューブでもOK)
  • お好みの野菜
    適量

作り方

  • 下準備
    ・豚かたまり肉はフォークなどで刺して柔らかくして、A 砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を刷り込んで下味をつける。 ・タコ糸があれば紐かけして形を整えておくと仕上がりが綺麗です。 ・ポリ袋を用意する。

    驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し、肉の表面に全面に焼き色を付ける。 〈この段階で中心まで火が通らなくても大丈夫です。〉

    驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単の工程1
  • 2

    ジップ式袋にB しょうゆ大さじ3、黒酢大さじ3、砂糖大さじ2、はちみつまたは水あめ大さじ1、おろししょうが小さじ1を入れ、表面を焼いた豚肉を入れる。 空気を抜いて袋を閉じる。

    驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単の工程2
  • 3

    炊飯器にお湯を入れ、袋を入れて保温スイッチで20〜25分保温する。 ※温度が65〜70度になるように水やお湯を入れて調節してくださいね〜。

    驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単の工程3
  • 4

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存してスライスして器に盛り、お好みの野菜を添えて、タレをつけて。

    驚くほど柔らかい煮豚の黒酢風味#炊飯器でスイッチポン!#簡単の工程4

ポイント

★炊飯器の中の温度が65〜70度になることが大切です。お湯や水を入れて調節してくださいね〜♡

作ってみた!

質問

広告

広告