レシピサイトNadia
副菜

レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】

お気に入り

(2523)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★電子レンジだけで簡単に作れるにんじんバター煮〈グラッセ〉です。 ★にんじんのバター煮〈グラッセ〉はステーキやハンバーグの付け合わせにも、お弁当の隙間や彩りに作っておくと便利です!! ★時短の秘密は最初にお砂糖をまぶしてにんじんの水分を出してから電子レンジすることで味が染み込みやすくなります。

材料4人分

  • にんじん
    1本(150g)
  • 砂糖
    大さじ1〜2
  • A
    バター
    20g
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    にんじんは1cmの輪切りにして耐熱容器に入れて砂糖をまぶしておく。 水分がにんじんから出てきます。

    レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】の下準備
  • 1

    耐熱容器のにんじんにA バター20g、塩ひとつまみを加えて電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。

    レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】の工程1
  • 2

    取り出して上下を返してさらに電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。

    レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】の工程2

ポイント

★電子レンジの加熱時間はにんじんの厚さにより調節してくださいね。 600W2分→500W2分24秒

広告

広告

作ってみた!

  • noahmom
    noahmom

    2025/03/11 22:03

    息子は大満足でした!米国の人参だからか、250gで11分程レンジしました。
    noahmomの作ってみた!投稿(レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/07/07 08:12

    艶っ艶に出来ました〜🥕✨ 今迄お鍋でコトコトしていましたがレンジでもこんなに綺麗に美味しく仕上げられるんですね♡♡♡時短にもなって嬉しい事ばかりです🙌💕 あーぴんさん♡いつも美味しいレシピをありがとうございます🌈 #Nadiaで作ってみた!
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/02/19 15:51

    こんにちは😃 初めまして つやつや人参🥕のバター煮作ってみました。人参甘くてとても美味しいかったです。 レンチンでこんなに美味しい人参ができるなんて知らなかったです。 色んな形に型抜きしてみました。 型抜きした後のにんじんはそのまま使用しました。 また作ろうと思います。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(レンジで4分*つやつやにんじんのバター煮【時短の秘密】)
  • 818583
    818583

    2022/12/01 15:43

    最近ニンジンが少し苦手な5歳の娘が美味しい!と喜んで食べてくれました!

質問