★鍋物に利用する春菊ですが、電子レンジで茹でて《ごま和えの素》であえるだけ!! ★ほろ苦い味が胡麻の風味でまろやかになり、食べやすくなりますよ。
下準備
春菊は茎と葉先に分ける。
耐熱容器に水洗いした春菊の茎とA 水大さじ1、塩ひとつまみを入れ電子レンジ〈600W〉で2分加熱、葉先を加えてさらに1分加熱する。
春菊の水気を絞り、B 白すりごま大さじ3、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ1、白だし小さじ1/2で調味する。
★茎と葉先を分けて2段階に加熱します。お好みで加熱時間は調節してくださいね(^。^)
レシピID:385553
更新日:2020/01/30
投稿日:2020/01/30
2020/03/30 15:39