レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】やみつき*厚揚げと春キャベツのピリ辛コチュマヨ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★春キャベツと厚揚げを韓国風にコチュジャンでピリ辛のごはんが進む、お酒がすすむおかずです。 ★マヨネーズ効果で辛みがまろやかになります。口当たり良く、後からじんわり辛みがきます^_^

材料4人分

  • 厚揚げ
    小2枚(150g ×2)
  • キャベツ
    1/2個(300g)
  • ごま油
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    コチュジャン
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • 青ねぎ
    適量(小口切り)
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1(チューブの場合 2cm)

作り方

  • 下準備
    *厚揚げは一口大に切る。 *春キャベツは大きめの一口大にザク切り。 *A しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、コチュジャン小さじ2、砂糖小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、マヨネーズ大さじ2、おろしにんにく小さじ1を合わせておく。

  • 1

    フライパンにごま油を中温に熱し、焼く直前に片栗粉をまぶして厚揚げをこんがり焼く。

    【らくレピ】やみつき*厚揚げと春キャベツのピリ辛コチュマヨの工程1
  • 2

    キャベツも加えて炒め・しんなりしたら、1〜2分蓋をしてキャベツが柔らかくなるまで火を通す。

    【らくレピ】やみつき*厚揚げと春キャベツのピリ辛コチュマヨの工程2
  • 3

    A しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、コチュジャン小さじ2、砂糖小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、マヨネーズ大さじ2、おろしにんにく小さじ1で調味してフライパンをゆすりながら味を絡める。

  • 4

    器に盛り、青ねぎを散らす。

    【らくレピ】やみつき*厚揚げと春キャベツのピリ辛コチュマヨの工程4

ポイント

★コチュジャンはメーカーにより辛さが違うので、少なめに入れて調節してくださいね。 ★厚揚げの代わりに豚こま肉や鶏もも肉でも美味しいですよ♬

広告

広告

作ってみた!

質問