レシピサイトNadia
    主菜

    チーズ入り!ナスの大葉肉巻き

    • 投稿日2023/06/30

    • 更新日2023/11/08

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)362Kcal

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存3週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    カリっと焼けたお肉に巻かれたジューシーなナスと大葉。ナス2本でこのボリューム!チーズの香りもたまりません。 お弁当にもおすすめですよ。

    材料3人分

    • ナス
      2本
    • 豚薄切り肉
      200g
    • 青しそ
      10枚
    • スライスチーズ
      2枚(溶けないタイプ)
    • A
      しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • A
      みりん
      大さじ1と1/2
    • A
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      すりおろし生姜
      小さじ1/4
    • 片栗粉
      小さじ2
    • サラダ油
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    ・チーズがはみ出さないように巻くのがポイント。(フライパンんで焼いたときに溶けだしてしまいます。) ・今回はバラ肉を使用しています。(カロリーはバラ肉で計算しています。赤身で作ればカロリーダウンできますよ。) 豚こまや切り落としでも美味しくできます。つなぎ合わせるように巻いていけば大丈夫です。

    • ナスはヘタを落とし、たて4等分に切り水に3分以上さらす。 スライスチーズは1枚を4等分して半分に折る。 青しそ2枚は太めのせん切りにして水にさらす。

      工程写真
    • 1

      豚薄切り肉を広げ中央に青しそを1枚ひき、ナスとチーズを巻いてく。 全体に片栗粉をまぶす。 (お肉がコマ切れの場合はつぎはぎでも大丈夫です)

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を熱し肉のとじ目を下にし蓋をして中火で3分焼く。 ひっくり返して2分。 もう一面も2分焼く。

      工程写真
    • 3

      余分な油をペーパーで拭き取り、A しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2、酒大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、すりおろし生姜小さじ1/4を入れて転がしながら照りが出るまで煮からめる。 器に盛り付け、せん切りにした青しそを水けをきって乗せる。

      工程写真
    レシピID

    463359

    質問

    作ってみた!

    • たぐとも
      たぐとも

      2023/10/28 19:49

      食べごたえがあって、チーズとシソが美味しさアップして、美味しいです♪
    • maiko
      maiko

      2023/08/03 11:37

      大葉とチーズがアクセントになって、照り焼き味と合いますね。すごくボリュームがあってよく食べる家族も満足していました。

    こんな「肉巻き」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    二階堂麻奈美
    • Artist

    二階堂麻奈美

    料理家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    企業ランチプロデュース・レシピ開発・料理教室・出張料理を主に活動しています。王道料理、バランスの良い献立を提案するのが得意です。 都内で20年間飲食店を経営後、4年前に地元千葉にに戻り、夢だった料理家になりました。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っていますから、日々のごはんは気楽にいっていいと思います! 料理に恋をして、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History