2019.06.01
分類主食
調理時間: 20分
ID 376288
爽やかなゆかりの香りはお肉もしつこくならずに、いくらでも食べられちゃいます^ ^
キムチが入らないので、お子様もペロリですよ^ ^
薬膳効果
☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す
☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に
☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
焼き海苔 | 2枚 | |
ご飯 | 500g | |
A
|
ゆかり | 小さじ2弱 |
A
|
ごま油 | 大さじ2 |
牛こま切れ肉 | 100g | |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
醤油 | 小さじ1.5 |
B
|
ニンニクすりおろし | 小さじ1/2(チューブでも◎) |
ほうれん草 | 1/4束 | |
C
|
ごま油 | 小さじ1/2 |
C
|
塩・砂糖 | 少々 |
にんじん | 1/4本 | |
D
|
ごま油 | 小さじ1 |
D
|
塩 | 少々 |
卵 | 2個 | |
E
|
砂糖 | 小さじ1 |
E
|
塩 | 少々 |
ごま | お好みで |
砂糖 小さじ1、醤油 小さじ1.5、ニンニクすりおろし 小さじ1/2
をもみ込んでおく。ゆかり 小さじ2弱、ごま油 大さじ2
を混ぜる。ごま油 小さじ1/2、塩・砂糖 少々
と和える。ごま油 小さじ1、塩 少々
のごま油を熱したフライパンを熱し、にんじんを炒め、塩少々で味をつける。砂糖 小さじ1、塩 少々
をまぜ、卵焼きを作り、縦半分に切る。砂糖 小さじ1、醤油 小さじ1.5、ニンニクすりおろし 小さじ1/2
をもみ込んでおいた牛こま切れ肉はごま油を熱したフライパンで炒める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
5分
19
はんぺんチーズ海苔巻き【お弁当】
15分
12
【酢飯なしで簡単♩】こいのぼりのり巻き
20分
69
お弁当にもおすすめです!のり巻きつくね
20分
141
【ささみの海苔巻き醤油焼き】お弁当のおかずにも良いですよ😋
30分
12
カナダビーフの寿司ブリト―
15分
371
レンチンで時短!韓国の屋台料理【春雨の海苔巻き天ぷら】
20分
145
【ALLレンチンで作れる♪】失敗しないわが家のキンパ♡
35分
17
常備菜でつくる【節分の恵方巻】たけのこと菜の花で、春の味。
30分
8
【必勝恵方巻】レモン酢飯でさっぱり!カツオのガリバタ恵方巻
30分
73
美味しい可愛い♡コマキンパ(韓国風ミニ海苔巻き)
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!