レシピサイトNadia
主菜

麺つゆで簡単!*サバとごぼうの煮物*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

めんつゆ使用で簡単! 水を入れずにお酒とみりんで仕上げるので、臭みが気になりません^ ^ 薬膳効果 ☆サバ...イライラ解消に、疲れやすい人に、脳の活性化に ☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用

材料4人分

  • サバ
    4切れ(1尾分)
  • ごぼう
    1本
  • A
    酒・みりん
    80cc
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    150cc
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1(チューブで◎)
  • ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ごぼう→包丁の背で皮をこそげ取り、5mmの斜め切りにし、酢水にさらして、水けをきる。

  • 1

    サバは皮目に斜め十字の切り目を入れ、綺麗に洗ってから熱湯をかけ、キッチンペーパーで水気を拭く。

  • 2

    鍋にA 酒・みりん80cc、砂糖大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)150cc、生姜のすりおろし小さじ1を煮立て、サバを重ならないように入れ、隙間にごぼうを入れて、落し蓋をして中火で15分煮たら出来上がり! お好みでごぼうにごまをふります。

ポイント

真さばを使いました^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 1203815
    1203815

    2025/01/14 20:06

    蒲焼にしようと思ってたのに間違えて骨付きを買ってしまったので急遽変更で作りました! 煮物初めてだったのでこの麺つゆの量でしょっぱくない、、??!とドキドキしながら作りましたがめちゃくちゃ美味しかったです🥹 料理酒が足りなくてみりん多めにしたりかなり雑に進めてしまいましたが麺つゆパワーでどうにかなりますね笑🥹
    1203815の作ってみた!投稿(麺つゆで簡単!*サバとごぼうの煮物*)

質問