レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】*高野豆腐とひき肉のニラ麻婆風*辛味無し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

保存出来る高野豆腐は優秀食材! ジュワーっとスープを吸った高野豆腐が最高です! 薬膳効果 ☆高野豆腐→体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に  ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

材料4人分

  • 鶏ひき肉又は豚ひき肉
    200g
  • 高野豆腐
    6個
  • ニラ
    1束
  • A
    600cc
  • A
    鶏ガラスープの素・みりん・酒・砂糖・オイスターソース
    各大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1.5
  • B
    大さじ2
  • ごま油
    適量
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    高野豆腐→水に浸けて戻し、水気を絞り、2cm角に切る。 ニラ→3cmに切る。 A 水600cc、鶏ガラスープの素・みりん・酒・砂糖・オイスターソース各大さじ1、味噌大さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1を混ぜておく。

  • 1

    フライパンか中華鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉又は豚ひき肉を炒める。

  • 2

    ひき肉に火が通ったらA 水600cc、鶏ガラスープの素・みりん・酒・砂糖・オイスターソース各大さじ1、味噌大さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1を加え、煮立ってきたら高野豆腐を加え、再度煮たったら蓋をして弱火で5分煮る。

  • 3

    2にニラを加え、B 片栗粉大さじ1.5、水大さじ2の水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ合わせ、とろみをつけたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

子供も食べられる様に、辛味無しで作りましたが、大人は豆板醬をプラスしても美味しいです^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問