無水でじっくりと旨味を引きだした蒸し鍋です^^ 鶏肉は下味を漬けて乗せて火を通すので、味も染み、柔らかく仕上がります。鶏の旨味を吸ったキャベツや豆腐やえのきも最高ですよ♪ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに
フライパンにごま油を入れ、木綿豆腐、きゃべつ、えのきを並べ、下味を漬けた鶏肉を乗せ、Bを回しかけて火にかけ、ジューっと鳴って来たら蓋をして、弱火で30分~35分蒸し煮する。
鶏肉にしっかりと火が通ったら、出来上がり!!お好みでブラックペッパーを振ります。
具は、白菜やネギ、お好みのきのこなどでも^^ 白だしはヒガシマル醤油さんの京風割烹白だしを使いました!
レシピID:399518
更新日:2020/10/05
投稿日:2020/10/05
2024/04/21 09:47
2020/10/10 23:27
2020/10/06 20:54