旬のかぶが主役です♪にんにく味噌でこっくりと。ご飯のおかずにも、おつまみにもおススメです^^ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
下準備
小かぶは根元を1㎝ほど残して切り、皮を剥き、縦に4等分に切る。
水に浸し、竹串で根元の土を取る。(時間のない時は根元を切ってしまって大丈夫です。
A 水100g)、味噌大さじ2、みりん大さじ1、砂糖・醤油各小さじ2、鶏がらスープの素・にんにくチューブ各小さじ2を混ぜ、味噌を溶いておく。
フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒め、火が通って来たら、かぶ(小かぶ)を加えて炒める。
油がまわったらAを加え、煮立ったら蓋をして、弱火から弱めの中火でたまに上下を返しながら、15~20分蒸し煮する。
かぶが煮えたら、1度火を止め、B 片栗粉小さじ2、水大さじ1の水溶き片栗粉を加えながら手早く混ぜ、再度火をつけ、1分煮たら出来上がり! 器に盛り白いりごまをふる。
少し歯ごたえを残したい場合や、とろとろに柔らかく煮たい場合など、お好みで蒸し煮の時間を調節してください。
レシピID:402532
更新日:2020/12/04
投稿日:2020/12/04
広告
広告