レシピサイトNadia
主菜

茹で豚とズッキーニとトマトと塩昆布の旨ぽん和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お肉がさっぱりいただける夏の1品です^^生のズッキーニもすごく美味しいです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進

材料4人分

  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用や薄切りやこま切れなど)
    400g
  • ズッキーニ
    1本・約200g
  • トマト
    1個・約200g
  • 塩昆布
    10g・大さじ2
  • A
    1000㏄
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • B
    ぽん酢・鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ズッキーニはスライサーで薄くスライスする。 トマトは2~3㎝角のざく切りにする。 大き目のボウルに、塩昆布とB ぽん酢・鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、ごま油大さじ1を混ぜておく。

  • 1

    鍋にA 水1000㏄、酒大さじ1、塩小さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら極弱火にしてから豚肉(しゃぶしゃぶ用や薄切りやこま切れなど)を入れ、色が変わったらザルにあげて粗熱を取り、キッチンペーパーで押さえて水気を拭く。

  • 2

    塩昆布とAを混ぜたボウルに、1とズッキーニ、トマトを入れて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振る。

ポイント

極弱火にしてから豚を加えて下さい。硬くなるのを防ぎます^^ 《2人分の場合》 豚肉(しゃぶしゃぶ用や薄切りやこま切れなど):200g ズッキーニ:1/2本・約100g トマト:1/2個・約100g 塩昆布:5g・大さじ1 (A)水:600㏄ (A)酒:小さじ1.5 (A)塩:小さじ1/2 (B)ぽん酢・鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (B)ごま油:小さじ1.5 粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告