レシピサイトNadia
主菜

ホロホロ手羽先とじゃがいものスタミナにんにくキムチスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 55

冷蔵庫で冷やすとゼリー状にしっかり固まるほどコラーゲンがたっぷり!!美肌効果抜群♪スタミナも満点です^^ホロホロに煮えた手羽先にホクホクじゃがいもも最高です。 薬膳効果は工程4に記載しています。

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏手羽先
    850g
  • にんにく
    4~6かけ
  • じゃがいも
    2個・正味260g
  • キムチ
    180g
  • A
    1300㏄
  • A
    酒・みりん
    各大さじ2
  • 鶏がらスープの素
    小さじ4
  • 適量
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏手羽先は流水で洗う。 にんにくはヘタを切り、皮を剥く。

  • 1

    鍋に、鶏手羽先、にんにくとA 水1300㏄、酒・みりん各大さじ2を入れて火にかけ、煮立ったら灰汁を取り、蓋をして弱火で40分煮る。 その間にじゃがいもは皮を剥いて1㎝強の輪切りに、キムチは切れていないものは食べやすく切る。

    ホロホロ手羽先とじゃがいものスタミナにんにくキムチスープの工程1
  • 2

    40分煮たら、1に鶏がらスープの素、キムチ、じゃがいもを加え、火を強め、再度煮立って来たら蓋をして弱火で10分煮る。

    ホロホロ手羽先とじゃがいものスタミナにんにくキムチスープの工程2
  • 3

    じゃがいもに火が通ったら、味をみながら塩で調えて出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

  • 4

    薬膳効果 ☆鶏手羽先...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  《キムチの主な材料》 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果

ポイント

《2人分の場合》 鶏手羽先:425g にんにく:2~3かけ じゃがいも:1個・正味130g キムチ:90g (A)水:700㏄ (A)酒・みりん:各大さじ1 鶏がらスープの素:小さじ2 塩:適量 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • ゆん
    ゆん

    2022/02/18 15:32

    手羽元でも大丈夫でしょうか?

質問