レシピサイトNadia
主菜

豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

コク旨なごま味噌マヨ炒めです♪ご飯に乗せても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。 ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラ薄切り肉
    280g
  • きゃべつ
    正味200g
  • ピーマン
    4個・正味160g
  • A
    味噌
    大さじ3
  • A
    すりごま
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • A
    醬油・マヨネーズ
    各大さじ1
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゃべつはざく切りにする。 ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り、乱切りにする。 豚バラ薄切り肉は6㎝位に切る。 A 味噌大さじ3、すりごま大さじ2、砂糖小さじ4、醬油・マヨネーズ各大さじ1を混ぜる。

  • 1

    フライパンを熱し、油をひかずに豚肉を中火で炒め、火が通ったら、フライパンに出た脂をキッチンペーパーで拭き取る。

    豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒めの工程1
  • 2

    1にピーマンも加えて炒め、油がまわったらきゃべつも加えて炒める。

    豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒めの工程2
  • 3

    火が通ってきたら、A 味噌大さじ3、すりごま大さじ2、砂糖小さじ4、醬油・マヨネーズ各大さじ1を加えて炒め合わせ、味をみて足りない場合は塩(分量外)で調えて出来あがり! 器に盛り、お好みで粗びき黒胡椒を振る。

    豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒めの工程3

ポイント

・味噌は普通の合わせみそを使っています。 【2人分の場合】 豚バラ薄切り肉:140g きゃべつ:正味100g ピーマン:2個・正味80g (A)味噌:大さじ1と1/2 (A)すりごま:大さじ1 (A)砂糖:小さじ2 (A)醬油・マヨネーズ:各大さじ1/2 粗びき黒胡椒:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/08/02 15:20

    ピーマンとキャベツと豚肉があったので作りました♪ ゴマ味噌マヨが美味しい😋
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒め)
  • 楓ママ
    楓ママ

    2024/05/08 12:11

    春キャベツのしゃきしゃき感が味噌マヨに合ってとても美味しかったです!
    楓ママの作ってみた!投稿(豚バラときゃべつとピーマンのごま味噌マヨ炒め)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告