レシピサイトNadia
汁物

【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【シンプルあっさり♪優しい燃焼系スープ🍲】 SNSでよく見かける トマト系の燃焼スープを 優しい旨塩だしバージョンで 作りました🍲✨ お野菜やきのこ、具材たっぷりで 栄養も取れて、じゃがいもで 満腹感も補えます(^^)👌 じゃがいものカロリーは 同量のごはんと比べると約半分! 実は意外とカロリーが少ないのです♪

材料2人分

  • キャベツ
    50g
  • 人参
    1/4本
  • じゃがいも
    小1個
  • えのき
    1/2袋(50g)
  • A
    350ml
  • A
    鶏がらスープ
    小さじ2
  • A
    白だし、みりん、片栗粉
    各小さじ1

作り方

  • 1

    キャベツ人参じゃがいもは千切り、えのきは3等分に切る。

    【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪の工程1
  • 2

    フライパンにごま油小さじ1(分量外)を熱し人参じゃがいも、キャベツえのきの順でしんなり炒める。

    【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪の工程2
  • 3

    A 水350ml、鶏がらスープ小さじ2、白だし、みりん、片栗粉各小さじ1を入れ、混ぜながら野菜に火が通るまで煮る。

    【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪の工程3
  • 4

    お好みでごま油をかける。

    【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪の工程4

ポイント

★黒胡椒お好みで♪ ★[A]には片栗粉が入っているのでとろみが付くまで混ぜながら加熱してください。 ★白だしは14倍濃縮を使用◎

広告

広告

作ってみた!

  • あれつくろっと☆
    あれつくろっと☆

    2025/02/12 15:29

    野菜を油で炒めてコクが出て、片栗粉を入れることで程よいとろみ、味醂も入ってはんなり甘く、主菜が容赦ないスパイシーカレーだったので、このスープが本当にホッとする美味しさでとてもよく合いました。
    あれつくろっと☆の作ってみた!投稿(【お野菜たっぷり旨塩だしスープ】シンプル優しい燃焼系スープ♪)
  • 657105
    657105

    2024/11/07 06:54

    とても美味しくて、子供にも大好評でした!リピします♪
  • miu
    miu

    2024/10/05 07:13

    野菜の旨味が優しく、心身ともに温まるとても美味しいスープでした♫

質問