レシピサイトNadia
    副菜

    ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 40

    インパクト大! でもとっても簡単! 具材を切って並べて⇒オーブンにin! だけのお手軽チーズフォンデュです。 とろっとろのチーズのおかげで野菜がたくさん食べれちゃう♪ スライスしたバゲットも合いますよ(^^ 中々お出かけしづらいですが、 たまにはこんなお料理でおうちビストロ♪

    材料4人分

    • ベーコン
      80g
    • ズッキーニ
      2/3本
    • トマト
      2個
    • じゃがいも(小)
      2個
    • カマンベールチーズ
      1個
    • ローズマリー(無くても可)
      1本
    • EXオリーブオイル
      大さじ1
    • 塩、コショウ
      少々

    作り方

    • 1

      ・じゃがいも(小)、ズッキーニは2mm程度の薄い輪切りにする。 ・トマトは3mm程度の輪切りにして半分に切る。 ・ベーコンは1センチ程度に切る。 ※すべての材料の大きさが大体同じになるように切ってください。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程1
    • 2

      カマンベールは上の部分を薄くスライスし、取り除いておく。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程2
    • 3

      スキレット(又はオーブン皿)に野菜をぐるっと並べる。 ベーコン⇒ズッキーニ⇒トマト⇒じゃがいも⇒ベーコン⇒ズッキーニ…と同じ順番で1周するように並べていく。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程3
    • 4

      最後に円の中心に余った野菜(お好きなものでいいです)を敷く。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程4
    • 5

      真ん中にカマンベールチーズを置く。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程5
    • 6

      全体にEXオリーブオイルを回しかけて、野菜に軽く塩、コショウをする。 カマンベールチーズの上にローズマリー(無くても可)を飾る。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程6
    • 7

      オーブンに入れて、予熱210度に設定し予熱している間もスキレットを入れて火を通す。 予熱完了したら20分210度で焼く。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程7
    • 8

      野菜にいい焼き色がつき、火が通っていればOK。

      ビストロ風♪ベーコンと夏野菜のお手軽チーズフォンデュの工程8

    ポイント

    ★スキレットがない場合、普通のオーブン皿でももちろん大丈夫です。 ★最後に具材にオリーブオイルをかけることで、火の通りをよくし、また香ばしく仕上がります。 ★具材の大きさをそろえると、並べやすいです。 ★予熱の時間ももったいないので、火を通すのに活用しています!

    作ってみた!

    質問