レシピサイトNadia
    主菜

    大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイント

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    甘辛そぼろが絡んだ、大根と厚揚げは、ごはんにピッタリ♪♪ 最後に入れる、ごま油もポイントです♪♪

    材料4人分

    • 豚ひき肉
      150g
    • 大根
      800g
    • 厚揚げ
      1パック(250g)
    • A
      醤油、酒
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1と1/2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      200ml
    • ごま油
      大さじ1/2
    • 片栗粉
      大さじ1と1/2(大さじ3の水で溶く)
    • 小ねぎ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・大根は、1.5cm幅の半月切りにする。 耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジ(600w)で6ふん加熱する。 ・厚揚げは、食べやすい大きさにちぎる。 ・小ねぎは、小口切りにする。

      大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイントの下準備
    • 1

      大根を電子レンジにかけている間に、鍋に油をひき、豚ひき肉を炒める。

      大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイントの工程1
    • 2

      肉の色が変わったら、大根と厚揚げを入れ、油が回る程度炒める。

      大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイントの工程2
    • 3

      A 醤油、酒大さじ3、砂糖大さじ1と1/2、みりん大さじ1、水200mlを入れ、落し蓋をして、15分程煮る。

      大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイントの工程3
    • 4

      最後にごま油を入れ、片栗粉でとろみをつける。 器に盛ったら、小ねぎをのせる。

      大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイントの工程4

    ポイント

    ■残っている水分量が違うので、水溶き片栗粉は、様子を見ながら加えてください。

    作ってみた!

    • とーるじーじ
      とーるじーじ

      2023/12/26 18:18

      作って見ました。 大根に味が染みて美味しかったです。
      とーるじーじの作ってみた!投稿(大根と厚揚げの《とろとろ♡そぼろ煮》ごま油がポイント)

    質問