お気に入り
(153)
大根と豚ひき肉をつかったそぼろ煮の簡単レシピです。ごろっと大きなそぼろにすることでメインのおかずに大活躍♪お肉の旨みと出汁が染み込んだ大根は格別のおいしさです。 ★こんな人におすすめ □メインのおかずを作りたい人 □パパッと晩ごはんを作りたい人 □和食が好きな人
・煮物を作る時は大根の皮を厚めにむいてあげるのがポイント。味が染み込みやすくなってお肉の旨味たっぷりのおいしい大根になります。 ・大根の皮は食べられるので捨てずに活用♪細めに切ってお味噌汁に入れたり、きんぴらにするのもおすすめです。 ・大根を乱切りにすると表面積が大きくなるので火の通りが早くなり、味も染み込みやすくなります。 ・豚ひき肉から脂がでるので、炒めるときに油はひかなくてOKです。
大根は皮をむき、乱切りにする。
フライパンを熱し、豚ひき肉を中火で炒める。大きめのそぼろになるように、木べらで粗めにほぐす。
お肉の色が変わってきたら大根とA だし汁300ml、醤油大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。落し蓋をして弱めの中火で15分煮る。
火をとめて、よく混ぜ合わせたB 片栗粉大さじ2、水大さじ4を回し入れ、大きく混ぜながらとろみをつける。
453866
YURIKO
管理栄養士/共働き夫婦/夫・息子2人の4人暮らし 背伸びしない「平日の晩ごはん」の料理記録です。 仕事や子育てに追われる日々。忙しくて大変なときもあるけれど充実している証として楽しんで暮らしていきたい。仕事と子育ての両立を助けてくれる時短レシピや家族を笑顔にするおいしいレシピを日々記録中。 \料理で大切にしていること/ ①シンプルな調味料・食材を活かす味付け ②体のことを考えた栄養バランス ③背伸びせず、心に余裕のできる簡単・時短レシピ 何より大事なことは料理をする自分自身が笑顔でいること \YouTubeチャンネル登録者数10万人突破/ 平日の晩ごはんの記録を料理動画として投稿しています☞「ゆり子のおいしい暮らし」で検索 \Voicyにてラジオ感覚で聞ける音声配信始めました/ 平日7:00~献立作りのお悩みを解決するレシピをご提案する番組を配信しています☞「聞くレシピ」で検索 \Instagramでは日々のおいしい暮らしを写真で記録しています/ 「@yuriko_momrecipe」で検索