レシピサイトNadia
主菜

ルウ不使用【秋野菜のチキンクリームシチュー】

お気に入り

(176)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ルウなしでささっと作る「秋野菜のチキンクリームシチュー」。シンプルな材料だけで作るクリームシチューは心が和むやさしい味わい。きのこをたっぷり使って香り豊かに仕上げています。寒い日にぜひ食べていただきたい一品です!パンにつけて食べてもおいしいですよ♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(200g)
  • さつまいも
    1/2本(100g)
  • 椎茸
    4個(100g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • バター
    30g
  • 小麦粉
    大さじ3
  • A
    牛乳
    500ml
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • 塩、こしょう
    各適量

作り方

  • 1

    椎茸は軸を切り落とし、5mm厚に切る。玉ねぎは薄切りにする。さつまいもは一口大の乱切りにして水にさらしてアクをぬく。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600W3分加熱する。

    ルウ不使用【秋野菜のチキンクリームシチュー】の工程1
  • 2

    鶏もも肉は表面についている水分をペーパーでふき取り、一口大に切る。

    ルウ不使用【秋野菜のチキンクリームシチュー】の工程2
  • 3

    鍋にバター15gを熱し、鶏もも肉を入れて中火で炒める。表面に焼き色がついたら、1を加えて炒める。野菜がしんなりしたら弱火にして小麦粉を加えて全体を炒め合わせる。

    ルウ不使用【秋野菜のチキンクリームシチュー】の工程3
  • 4

    粉っぽさがなくなったらA 牛乳500ml、顆粒コンソメ小さじ2を入れて混ぜ、蓋をして弱火で約10分に煮る。バター15gを入れて、塩、こしょうで味をととのえる

    ルウ不使用【秋野菜のチキンクリームシチュー】の工程4

ポイント

・ルーを使わないことで自分好みの味に調整することができます。 ・水を加えず牛乳だけで作ることで濃厚でコクのあるシチューに仕上げます。 ・牛乳は煮立てすぎると焦げやすく膜を張りやすくなります。煮立たせないように火加減は弱火で煮ます。

広告

広告

作ってみた!

質問

ゆり子
  • Artist

ゆり子

料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士

広告

広告