レシピサイトNadia
主菜

【下味冷凍で5分♪】ごはんが進む♡甘味噌てり焼きチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下味冷凍:5分/調理時間:10分

◆甘味噌味で、ごはんが進みます♪ ◆鶏もも肉以外にも、むね肉や豚肉でも作れます♪ ◆下味冷凍なので、出来立てを食卓に出せます☆ ※動画では、22:46〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 3日 冷凍 : 14日

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚(1枚300g)
  • みそ、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒
    各大さじ2

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は、余分な脂肪を取り除いて半分に切る。

    【下味冷凍で5分♪】ごはんが進む♡甘味噌てり焼きチキンの下準備
  • 1

    (下味冷凍)冷凍用保存袋に、みそ、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、鶏もも肉を入れてもみこむ。

    【下味冷凍で5分♪】ごはんが進む♡甘味噌てり焼きチキンの工程1
  • 2

    (調理)フライパンに鶏もも肉を皮目を下にして入れ、焼き色が付くまで5分ほど焼き裏返して、袋に残ってるタレを入れて、フタをして弱火で7分ほど蒸し焼きにする。

    【下味冷凍で5分♪】ごはんが進む♡甘味噌てり焼きチキンの工程2

ポイント

【美味しく作るポイント3つ】 ①袋に調味料を入れたら混ぜる→より鶏もも肉になじんで味が均等になります♪ ②皮目を下にして焼き始める→皮にこんがり焼き色を付けるためです♪ ③残ってるタレは後から入れる→先に入れてしまうと焦げやすくなります♪ ※フッ素樹皮加工のフライパンを使用しています。 ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

広告

広告

作ってみた!

  • あおい
    あおい

    2023/04/12 09:58

    こんにちは!あおにーなさんのレシピは保存期間がとっても分かりやすくフルタイムワーカーの私はホント助かってます♪早速レシピ本も買いました!さて お弁当用の下味冷凍として 1口大にカットしてからの下味冷凍か レシピ通りにカットして焼いてから切るかどちらが良いのでしょうか
  • 606091
    606091

    2022/07/03 16:32

    鶏肉の中に火が通るまでに焦げてしまいます。焼く時のコツはありますか?
  • 700488
    700488

    2022/03/24 13:51

    味噌は出汁入りのものでも美味しく出来ますでしょうか?
  • 223911
    223911

    2022/03/23 19:03

    冷凍の場合は冷蔵庫で解凍してから 焼きますか? それとも冷凍のまま焼きますか?
  • 528456
    528456

    2022/02/24 17:37

    冷凍しない場合は、もみこんだ後、どのくらいで焼けばよいですか?

質問

あおにーな
  • Artist

あおにーな

作りおき料理研究家

  • 食生活アドバイザー

広告

広告