レシピサイトNadia
主菜

PR:Vesync Co., Ltd

いかとじゃがいものアヒージョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ノンフライヤーを使うことでコンロに油が跳ねないので安全安心です。 またノンフライヤーの熱風効果で食材にも直接加熱されるので、普通のアヒージョと違い、上部がサクサクした食感になり、美味しくお作りいただけます。

材料2人分

  • いか
    80g
  • じゃがいも
    100g
  • にんにく
    2かけ
  • アンチョビ
    2枚
  • 鷹の爪
    1本
  • ひとつまみ
  • オリーブオイル
    適量
  • パプリカパウダー、パセリ(みじん切り)
    各適量
  • バゲット
    適量

作り方

  • 下準備
    ・じゃがいもはゆでる、または電子レンジ(600W)で5分加熱し、楊枝がすっと入る程度までやわらかくしておく。

  • 1

    じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩適量(分量外)を軽くふる。 にんにくは薄切り、アンチョビはみじん切り、鷹の爪は折って種を抜いておく。 いかは胴の部分を1㎝厚さ程度の輪切りにし、足の部分を食べやすい大きさに切る。

    いかとじゃがいものアヒージョの工程1
  • 2

    耐熱容器にいか、じゃがいも、にんにく、アンチョビ、鷹の爪、塩を入れ、具材が半分浸かる程度までオリーブオイルを入れる。

    いかとじゃがいものアヒージョの工程2
  • 3

    ノンフライヤーのバスケットに耐熱容器ごと入れ、温度を200℃、時間を8分に調節して開始/一時停止を押す。

    いかとじゃがいものアヒージョの工程3
  • 4

    パプリカパウダー、パセリ(みじん切り)をかけ、焼いたバゲットを添える。

    いかとじゃがいものアヒージョの工程4

ポイント

・じゃがいもは皮付きでゆでてから皮をむくと、手間はかかりますが甘さが段違いです。余裕のある方は試してみてください。

作ってみた!

質問