2020.02.05
分類主菜
調理時間: 5分
ID 385811
今回は余った大根を冷凍して作る「冷凍大根」活用レシピを紹介します。じつはとても便利な冷凍大根!炒め物はもちろん、みそ汁、鍋など、汁ものに解凍無しでそのまま使えます!冷凍すると、火の通りが早くなるうえ短時間で味がしっかり染み込むメリットも◎
我が家では1本買ったらサラダ、大根おろし以外はすぐに冷凍保存してしまうほど、使い勝手満点で頼もしい冷凍大根!よかったら、ぜひおためしください。
★生の大根でも作れます!
冷凍大根(生でもOK) | 400g | |
鶏ひき肉 | 100g | |
A
|
オイスターソース | 大さじ1 |
A
|
にんにくおろし | 1カケ分 |
B
|
塩・こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
塩・こしょう 少々
をふりかけ『中火』にかけ炒める。オイスターソース 大さじ1、にんにくおろし 1カケ分
を加えて、1〜2分『中火』で炒め合わせ、こしょうをひと振りして完成。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!