レシピサイトNadia
デザート

ラム酒たっぷりフルーツパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

ラム酒漬けのドライフルーツをふんだんに使って作る、リッチな生地のパウンドケーキ。 仕上げにラム酒入りのシロップをたっぷりと塗って、しっとりとオトナの味わいに仕上げます。

材料(20×7.5×7.5㎝のパウンドケーキ型1台分)

  • 無塩バター
    150g
  • ブラウンシュガー
    150g
  • 3個
  • A
    薄力粉
    150g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • B
    ラム酒漬けドライフルーツ
    200g
  • B
    ドレンチェリー
    40g
  • 薄力粉
    10g
  • 70ml
  • グラニュー糖
    35g
  • ラム酒
    大さじ5

作り方

  • 下準備
    無塩バターは室温に戻すA 薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ1は合わせてふるっておく。 型にバター(分量外)を薄く塗り、オーブンシートをしいておく。

  • 1

    ボウルにバターを入れて、ホイッパーでクリーム状になるまで混ぜ、ブラウンシュガーを加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  • 2

    卵を溶きほぐして、(1)に少しずつ加えながら、ホイッパーでさらに混ぜ合わせる。ふるっておいたA 薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ1を加えてゴムべらで切るように混ぜる。

  • 3

    B ラム酒漬けドライフルーツ200g、ドレンチェリー40gに薄力粉をまぶして(2)に加えてさっくりと混ぜ合わせ、型に流し入れてならし、空気抜きをする。

  • 4

    180℃に予熱したオーブンで50分ほど焼く。

  • 5

    小鍋に水、グラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら粗熱をとってラム酒と合わせておく。

  • 6

    (4)が焼きあがったらケーキクーラーにのせ、紙をはずして熱いうちに(5)のシロップを上面、側面、下面にたっぷりと塗る。

ポイント

ラム酒漬けのドライフルーツの量が多くて沈みやすいので、ドライフルーツに薄力粉をまんべんなくまぶしておくのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • 777302
    777302

    2022/08/07 12:33

    型が18㎝しかなかったので、150gを120g、卵2コで作りました。ラム酒たっぷりで大人味で美味しかったです。

質問

曽根 小有里
  • Artist

曽根 小有里

管理栄養士、フードコーディネーター、ソムリエ、ビアソムリエ

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • ワインソムリエ
  • フードアナリスト

広告

広告