今日は中華のあんかけをつくります! ご飯の上にかけても 釜揚げうどんにかけても 茹であげのスパゲティにかけても しっかりとした味付けなので 万能のあんかけです(*'▽'*)♪
工程❷に水気をきったなすを入れ、油を吸ってしんなりするまで炒めます。
工程❸にニラを入れ、全体を炒め合わせて、水と合わせ調味料を入れて煮立たせます。2分程煮ます。
一旦、火を止め、片側に具材を寄せて傾けて煮汁を手前にして水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。再度、弱火と中火の間で火をつけてとろみあんを全体にからめます。
器に盛り付けして出来上がりです。
✤鶏ひき肉でも美味しく出来上がります。✤あんかけのむらを防ぐには、火を止めてしっかりとろみがついたら全体に混ぜ合わせてください。
レシピID:270259
更新日:2018/04/11
投稿日:2018/04/11
広告
広告
2024/04/26 09:50
2021/05/26 12:31
2021/02/17 23:58
2020/11/23 11:11
2020/05/27 17:32