レシピサイトNadia
主菜

なすとニラとひき肉のあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日は中華のあんかけをつくります! ご飯の上にかけても 釜揚げうどんにかけても 茹であげのスパゲティにかけても しっかりとした味付けなので 万能のあんかけです(*'▽'*)♪

材料2人分

  • 豚ひき肉
    100g
  • なす
    2本
  • ニラ
    1/2袋(70g)
  • 生姜みじん切り
    小さじ2
  • にんにくみじん切り
    小さじ1
  • ▪合わせ調味料
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • 50㏄
  • ▪水溶き片栗粉
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    なすは縦に半分に切り、1cm幅の斜め切り、水に5分程さらしておきます。ニラは3~4cmの長さに切ります。A みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2の合わせ調味料とB 片栗粉大さじ1、水大さじ1の水溶き片栗粉を作っておきます。にんにくと生姜のみじん切りを用意しておきます。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程1
  • 2

    フライパンにごま油(大さじ1)を入れ、にんにくみじん切りと生姜みじん切りを入れ、中火で熱します。香りがたってきたら豚ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程2
  • 3

    工程❷に水気をきったなすを入れ、油を吸ってしんなりするまで炒めます。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程3
  • 4

    工程❸にニラを入れ、全体を炒め合わせて、水と合わせ調味料を入れて煮立たせます。2分程煮ます。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程4
  • 5

    一旦、火を止め、片側に具材を寄せて傾けて煮汁を手前にして水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。再度、弱火と中火の間で火をつけてとろみあんを全体にからめます。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程5
  • 6

    器に盛り付けして出来上がりです。

    なすとニラとひき肉のあんかけの工程6

ポイント

✤鶏ひき肉でも美味しく出来上がります。✤あんかけのむらを防ぐには、火を止めてしっかりとろみがついたら全体に混ぜ合わせてください。

広告

広告

作ってみた!

  • jojojo
    jojojo

    2024/04/26 09:50

    簡単に美味しく作れました😋
    jojojoの作ってみた!投稿(なすとニラとひき肉のあんかけ)
  • 404953
    404953

    2021/05/26 12:31

    このレシピに厚揚げ300グラム加えたら調味料の量はどうなりますか?
  • 356704
    356704

    2021/02/17 23:58

    美味しく作れました!また作りたいと思います。ありがとうございます
    356704の作ってみた!投稿(なすとニラとひき肉のあんかけ)
  • りょく
    りょく

    2020/11/23 11:11

    冷蔵庫にあるもので、手軽に美味しくできました!
    りょくの作ってみた!投稿(なすとニラとひき肉のあんかけ)
  • のんママ
    のんママ

    2020/05/27 17:32

    お返事ありがとうございます!早速作ってみます!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告