レシピサイトNadia
主菜

鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鶏肉の漬け込み時間は、除いています。

+++++++++++++++++++++++++++++ 黒ごまたっぷりのマウンテン鶏肉の竜田揚げです(^^♪ 生姜の風味としょう油味の濃いめの味付けが、ご飯のおかわりが止まりません(☆∀☆) 竜田ポテトフライは、おまけなので、 出来たら作ってみてください(*゚▽゚)ノ +++++++++++++++++++++++++++++

材料4人分

  • 鶏もも肉
    中2枚(鶏もも肉、250gを2枚使いました。)
  • A
    しょう油
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    3cm
  • B
    溶き卵
    1個(Mサイズ)
  • B
    片栗粉
    大さじ6
  • B
    黒いりごま
    大さじ1
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は、一口大に切る。(8個~9個に切り分けます。)

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程1
  • 2

    ビニール袋にA しょう油大さじ2、酒大さじ1、生姜チューブ3cmを入れて混ぜ合わせて、鶏もも肉に入れて揉みこんで、15分間漬け込みます。

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程2
  • 3

    工程⑵にB 溶き卵1個(Mサイズ)、片栗粉大さじ6、黒いりごま大さじ1を入れて全体を混ぜ合わせます。

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程3
  • 4

    フライパンに揚げ油をを3センチくらいの高さで入れて、170℃程度に熱しておく。 ビニール袋の鶏もも肉を2回~3回に分けて、3分~4分間かけて火揚げます。

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程4
  • 5

    器に盛り付けして出来上がりです。

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程5
  • 6

    ☆おまけの竜田ポテトフライ☆ ✧お家に冷凍ポテトがあったら…(^^) ・鶏もも肉を揚げ終わったビニール袋に竜田揚げの衣が残っていたら、冷凍ポテトを衣が付くらい入れて、全体にからめて、揚げます。 しょう油味でおいしいです(≧▽≦)

    鶏肉の黒ごま竜田揚げ♪おまけのポテトフライ付きの工程6

ポイント

*鶏もも肉を揚げる際、揚げ油が温度が高すぎると、焦げやすいので、注意してください。(衣を揚げ油に数滴、落とすと、サッと上がってくる感じです。) *作り置きにする場合、容器に入れて2~3日で食べきってください。 冷凍保存にする場合は、ジッパー付きの袋に入れて、空気を抜いて3週間くらいで、食べきってください。自然解凍ではなく、必ず電子レンジで温めなおしてください。 (自然解凍は、しないでください。)

広告

広告

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告