レシピサイトNadia
    主菜

    わかめとかいわれ大根のネギ塩のナムル

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    *☼*―――――*☼*――――― 塩わかめを使って、ナムルを作ります。乾燥わかめとは、違った食感が楽しめます。シンプルな食材ですが、食べ応えのあるナムルになりました(≧▽≦) *☼*―――――*☼*―――――

    材料2人分

    • 塩蔵わかめ
      70g
    • かいわれ大根
      1/2パック
    • 長ネギ
      10cm
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      小さじ1/4
    • A
      にんにくチューブ
      1cm
    • A
      黒酢
      大さじ1/2(✧米酢でOKです。)

    作り方

    • 1

      塩蔵わかめの塩を流水で落として、容器に入れ、ぬるま湯を入れて塩抜きを(写真上) 5分程おき、塩味を抜いておく。(写真下)

      わかめとかいわれ大根のネギ塩のナムルの工程1
    • 2

      かいわれ大根は、根元を切り落として、水にさらして、汚れを取る。 長ネギは、10cmを半分に切り、千切りにして水にさらして、水気をきっておく。 わかめは、水気を絞って、食べやすい大きさに切っておく。

      わかめとかいわれ大根のネギ塩のナムルの工程2
    • 3

      A ごま油大さじ1、白すりごま大さじ1、塩小さじ1/4、にんにくチューブ1cm、黒酢大さじ1/2を混ぜ合わせ、工程⑵を入れて全体に調味料をからませる。 器に盛り付けして出来上がりです。

      わかめとかいわれ大根のネギ塩のナムルの工程3

    ポイント

    *塩蔵わかめによっては、塩味を抜くのに、時間がかかるものもあります。 塩抜き時間をご家庭で調整してください。

    作ってみた!

    質問