レシピサイトNadia
    主菜

    (1歳)とりわけが簡単すぎる!しみしみ鶏大根

    • 投稿日2024/05/26

    • 更新日2024/05/26

    • 調理時間25

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存6~7

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    煮物のとりわけどうしたら簡単かな…と考えついたのがこのレシピです。 別鍋で作るのも…追加で調味料を測るのも面倒に感じ、煮物を避けていましたが これなら煮詰まる前に取り出してしまえば追加調味料無しで簡単に作れます!

    材料大人2人分+子ども2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • 大根
      100g
    • 生姜チューブ
      小さじ1/2
    • 500ml
    • だしパック
      1袋
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    子ども分を取り分ける時は必ず酒やみりんのアルコールが飛んでから取り分けてください。 大人用には煮詰めると煮詰めるほど味が濃くなるため、お好みの濃さでいただいてください♩

    • 大根を1cm幅のイチョウ切りにし 耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)を加えて600Wのレンジで5分加熱する。

      工程写真
    • 1

      鶏もも肉を1口サイズに切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンに鶏もも肉、大根、生姜チューブ、水、だしパックを加え中火で加熱する。

      工程写真
    • 3

      鶏もも肉に火が通り、大根が透き通ったら だしパックを取り出してA 砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1を加えて沸騰させる。

      工程写真
    • 4

      調味料を加えてから沸騰して2分ほどしたら子ども分をとりわける。

      工程写真
    • 5

      子ども分をとりわけたら弱火にし、水分が半分以下になるまで煮詰める。

      工程写真
    レシピID

    483483

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「大根」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はるママ
    • Artist

    はるママ

    栄養士・離乳食アドバイザー

    • 栄養士
    • 食育インストラクター
    • 離乳食アドバイザー

    こんにちは՞・֊・՞ ご覧頂きありがとうございます。 現在1歳の男の子のママをしている はるママです! だれでも簡単にめんどくさくない むしろ作るのが楽しみになってしまう 大人も子どもも楽しめる レシピを投稿しています´- Instagramで離乳食や幼児食のレシピ を発信しており現在フォロワー3.8万人 Nadiaでは献立を中心に 忙しい家族が楽しく食事を囲めるよう 栄養満点で、楽できるレシピを 載せています。

    「料理家」という働き方 Artist History