レシピサイトNadia
副菜

【作り置き】捨てるとこ無し!砂肝レシピ①♪砂肝の甘辛生姜炒煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

作り置きにも便利な砂肝はじっくり火を通して柔らかく煮込むのも良いですが、下拵えをしてパパッと終わらせることが出来るのが嬉しかったりします♪下拵えで残りがちな銀皮レシピもご紹介ちゅうです♪ 時間が経っても食べやすい2品は、おつまみやお弁当にもオススメです。

材料

  • 砂肝
    170g
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • 生姜千切り
    1片

作り方

  • 下準備
    砂肝の下処理をして、砂肝と銀皮に分ける。

  • 1

    下味を付ける。 身(写真右)→A 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、本みりん大さじ1 

    【作り置き】捨てるとこ無し!砂肝レシピ①♪砂肝の甘辛生姜炒煮の工程1
  • 2

    生姜千切り(A用)にする。

  • 3

    小さめの鍋もしくはフライパンを熱し、(1)の①と生姜を中火で炒め、漬け込み液が煮詰まって絡んだら出来あがり。

  • 4

    砂肝の下処理でわけた銀皮レシピもご紹介しています。 https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/234764

    【作り置き】捨てるとこ無し!砂肝レシピ①♪砂肝の甘辛生姜炒煮の工程4

ポイント

砂肝の下処理は、いろんな方法があります。コツを掴めば簡単♪『捨てるところなし!』なので、慣れていなくても思い切って作ってみてください♪

広告

広告

作ってみた!

質問