レシピサイトNadia
主菜

お酒もご飯も進む!ほんのり韓風・春雨入り牛ごぼうの春巻き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ほんの少し忍ばせたコチュジャンが食欲をそそる春巻きは、子供から大人まで人気♪そのままでももちろん、一味唐辛子やマヨネーズをつけても◎。

材料2人分(春巻きの皮(大きいもの)5本分)

  • 牛切り落とし肉
    80g
  • ごぼう
    1/2本
  • はるさめ
    30g
  • A
    しょうゆA
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2
  • B
    しょうゆB
    大さじ1/2
  • B
    本みりん
    大さじ1/2
  • B
    コチュジャン
    小さじ1/2
  • B
    大さじ4
  • 水溶き小麦粉
    適量

作り方

  • 下準備
    ・牛切り落とし肉は、細切りにしてA しょうゆA小さじ1、酒小さじ1を揉み込みます。 ・はるさめは、半分の長さに切っておきます。 ・ごぼうは洗って、ささがきにします。(あく抜き不要。)

    お酒もご飯も進む!ほんのり韓風・春雨入り牛ごぼうの春巻き。の下準備
  • 1

    フライパンにごま油を中火で熱し、下準備した牛肉とごぼうを炒めます。

    お酒もご飯も進む!ほんのり韓風・春雨入り牛ごぼうの春巻き。の工程1
  • 2

    ごぼうに火が通ってしんなりとしたらB しょうゆB大さじ1/2、本みりん大さじ1/2、コチュジャン小さじ1/2、水大さじ4を入れ軽く混ぜ、春雨も入れて炒めます。 春雨が水分を吸って汁気がなくなったら火を止め冷まします。

    お酒もご飯も進む!ほんのり韓風・春雨入り牛ごぼうの春巻き。の工程2
  • 3

    春巻きの皮に1/5量の(2)を乗せ巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って綴じ目を下にして並べておき。冷蔵庫で30分ほど休ませます。

  • 4

    フライパンに2cmの油を入れ、綴じ目を下にして入れ弱めの中火に熱し、両面キツネ色になるまで揚げて網の上で油をしっかり切りできあがりです。 ※20cmのフライパンで一度に2本程度ずつ揚げ焼きに。たっぷりの油で揚げる場合は、3本程度にして160〜170度で揚げます。

    お酒もご飯も進む!ほんのり韓風・春雨入り牛ごぼうの春巻き。の工程4

ポイント

春巻きの皮は乾燥しやすいので、一枚ずつ取り出して包みます。春巻きをあげる時は低温から入れじっくりと揚げることで全体に綺麗なキツネ色に仕上がり時間が経ってもパリッとした食感を楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告