毎食、たくさん作るのはご遠慮したい時に便利な炊飯器ピラフ。ここにスープがあればそれで立派な食事の完成♪……と言いつつ、スープすらないことも我が家ではよくある話です(笑)ウインナーとアスパラをベーコン&コーンに置き換えてもおすすめですよ♪
24cmフライパンにA にんにくすりおろし小さじ1、オリーブオイル大さじ2を入れ中火で熱します。
にんにくの香りがたったらウインナー・玉ねぎを入れて1分半ほど(全体に油が回る程度)炒めます。
精白米とB 塩小さじ1/4、コショー少々を入れて弱めの中火で米が透き通り玉ねぎに火が通る程度まで2〜3分炒めます。 ※焦げないようにたえず切るように炒めます。
3を炊飯器に入れC 顆粒コンソメ小さじ2/3、鶏がらスープのもと(顆粒)小さじ1/4、白ワインまたは酒大さじ1を入れ、水を2合の上のラインを超える程度まで入れます。 ■バター風味にしたい場合は、ここでバター10gを入れます。
炊飯器をお急ぎコース(なければ早炊きコース)にセットして一気に炊き上げます。
炊き上がったらアスパラを入れて、再度蓋をして2分蒸らして混ぜます。
器に持って、お好みでコショーをかけてでき上がりです。
炊いている間に、アスパラの皮をピーラーで薄く剥き2mm の輪切りにし、分量外の塩ふたつまみを合わせておきます。 ※塩をまぶしておくことで、色鮮やかに仕上がります。
■水量は2合の上のラインで調整してください。 ■バターを入れる時には、有塩の場合濃いめの味に仕上がります。 ■コショーは粗挽きよりも、細挽きが合うかも♪ ■仕上げにパセリや粉チーズを散らしてもおすすめです。
レシピID:390047
更新日:2020/04/21
投稿日:2020/04/21
広告
広告
広告
広告
広告